2006-01-01から1年間の記事一覧

今年の買いレコ Vol.202 Wild!/Tania Maria('85)

前回の続き♪おまえ〜とひとりなべ〜、てフレーズが浮かびましたけど、「二人酒」のパクリか。で、おまえって?オカルト?…さて昨日は仕事で埼玉県与野へ。客先で設計資料のCD-Rを受領して電車で帰社するはずだったのに、着いてびっくり!ぜ、全部キングファ…

今年の買いレコ Vol.201 This Is Damita Jo/Damita Jo('65)

秋も深まり気温も次第に下がり、鍋の季節がやってまいりました。一人で作って一人で食べて、一人で片付ける「一人鍋」を当面週1度は続けていきたいと思っております。「ドイト鍋」と勝手に名づけて、今日も自炊。二日目はうどんを入れ、三日目は雑炊。ああお…

今年の買いレコ Vol.198〜200 Another Beginning/Les McCann('74) Revelation/Charles Earland('77) S/T /Starcrost('76)

3枚追加!いずれもジャズ名盤。まずは鍵盤奏者Les McCannのヴォーカル盤。いわゆるネタ/グルーヴという観点からはやや遠い内容ですが、ピアノマンしているバラード曲などはなかなか良いです。フリーソウル的なA4"Somebody's Been Lying"、B3"The Morning Son…

今年の買いレコ Vol.197 Bamboo Magic/The Chris Hinze Combination('78)

天気予報は雨のはずなのに、朝から晴れていたため布団を干したのですが、所要でちょっと外出している間にぱらぱらと雨が…!折角「ウルトラ5つの誓い」に従ったのに…!但し書きでも注釈でもよいから「布団を干したままで外出しないこと」と付け加えて欲しか…

今年の買いレコ Vol.196 Rien Ne Va Plus/Novi Singers('73)

汚い話ですいません…!バリウム便が流れません…!そう言えば去年も同じことがあったっけな、て思い出しましたよ。なるほどそれで昨日の看護婦さんがそっと下剤をくれたわけか…自分の学習不足に後悔…中学理科の授業ですが、水酸化バリウムを硫酸で中和する、…

今年の買いレコ Vol.195 Sit On It!/Jimmy Smith('77)

今日はようやく健康診断。6月に予定していたのが仕事の関係でのびのびになっておりました。30代後半となると、いよいよ生活習慣病診断という名称になり、胃の検査なんかもあったりするのです。というわけで朝から何も食さずにいきなりバリウムを通院、じゃな…

今年の買いレコ Vol.192〜194 Love Being Here With You/Chris Connor('84) You're A Lucky Guy/Dave Frishberg('78) Midnight Mood/Mark Murphy('67)

久々に3枚追加!心地よいジャズものばかり3点。まずは今年重点的に入手しているヴェテラン女性Vo、クリス・コナーの84年人気作。ブラジリアン・アッパーなA5"Rio"がインパクト大で素晴らしいですが、その他爽快ボサノヴァB3"Baia"、高速ビバップB4"Come Rain…

今年の買いレコ Vol.191 Kral Space/Irene Kral('77)

最近の悩みは深夜の空白と粗相。昨日は家でワインを飲んでいて思わずひっくり返してしまった…!ああ白い壁がまだらなワイン色に…!全然酔っ払っていないはずなのに…そしてとどめは風呂上りにパソコン机の前で転寝したところ、変な姿勢で寝入ったためか、思い…

今年の買いレコ Vol.190 My Buddy/Rosemary Clooney-Woody Herman('83)

ここ1週間ほど、大田区御嶽山でお仕事。毎朝夕池上線を利用しておりましたが、この界隈は実にレベルが高い。「うほっ!すげー美人!」て人を日々3人は見かけましたからね。これじゃ身が持たんよ。そして昼飯後は腹ごなしにお隣の田園調布を散歩。予想通りほ…

今年の買いレコ Vol.189 The Heartbreak Kid/Taffy McElroy('81)

最近、深夜に自分が何をしていたのか覚えていない空白の時間帯があり、これはいよいよ脳味噌がスカスカになってきたのかもしれませんですぞ。夕べは22時頃コンタクトを外し、さあこれから風呂に入るか、というところまでは覚えているのだけど、ふと気づいた…

今年の買いレコ Vol.188 ...The Beginning/Nanette Natal('72)

ここ数日は売りレコ&CDの選定作業に終始。当初は500枚以上はいくぞー!なんて意気込んでおりましたが、いざとなると逡巡の連続で現在100枚足らずの状況。売りレコ候補箱にいったん入れたものの、急に別れが惜しくなって抱きしめつつ元の置き場に戻した盤数…

今年の買いレコ Vol.187 Fire Sign/Cory('76)

ここへきて咳がノンストップ状態。相変わらず食事も酒も旨いので風邪ではないようですが、何かが喉の奥に常駐しているようで、時折喘息のように咳き込んでおります。しまいには吐きそうになりながらも…そこまでして吐き出さなくてはならないことって…?自分…

今年の買いレコ Vol.184〜186 Watch Out/Brandy Wells('81) Celestial Sky/Starship Orchestra('80) S/T /Leon Ware('82)

今しがたosamuswingさんよりいただいた「秋セレクト」を一通り聴かせていただきました。これすごくない?2曲目なんかキラーじゃん!なんて、呻いておりました。37歳にして。それはさておき、さらに3枚追加です!いずれも夜のひとときにほろ酔い気分で聴いて…

今年の買いレコ Vol.181〜183 Soul Searching/Average White Band('76) We're All Goin' Together/Michael Jarrett('72) The More Things Change.../Far Cry('80)

夕方より、引越し資金源としてCD&レコードで放出できるものを選定しております。今回は500枚以上は出そう、と考えてますが、もし気になるブツなどございましたらメールなどでご一報ください。 ということで、今年入手盤から3枚追加です。イギリスのブルーア…

今年の買いレコ Vol.180 The Second Album/Puzzle('74)

昨日はid:osamuswingさんと六本木「ちょぼちょぼ」で飲み。趣味の会う方と酒を飲みながら、そしてソウル〜AOR界隈のBGMを聴きつつ音楽談義ができるのはとても幸せ。思わず5時間も店に居座ってしまいましたよ。またお会いしたいですね。今度はDJバトルでもや…

今年の買いレコ Vol.179 Tribute/Novi Singers('78)

今日は急展開。上総一ノ宮の出張より帰ってきてすぐ、昨日の日記で掲載した物件を外見。その場で決めちゃいました…。なかなか見ないタイプの物件という点が決め手でしたね。これで駅から近くなるし、部屋も新しくなるし、楽しみが増える年の瀬。そして明日は…

今年の買いレコ Vol.178 Pra Que Vou Recordar/Carlos Dafe('77)

今年の6月頃より新たな引越し先を模索しておりましたが、ここへきて急に決まりそうな流れになってきました…取り敢えず明日不動産店へ行こうか、と思っております。これまで良さそうな物件を見つけて連絡してはフラれる、という切ない日々を送ってきましたけ…

今年の買いレコ Vol.175〜177 Will You Be Staying After Sunday/The Peppermint Rainbow('69) S/T /Jefferson('69) Everybody Loves A Clown/Gary Lewis & The Playboys('65)

清掃終了。取り敢えず布団カバー洗濯までいきました…引越しして初めて箪笥の中を整理しましたよ。我ながら几帳面に整えられた衣類に満足しております。さて、買いレコ3枚追加は、いずれも12年ほど前に影響を受けていた作品ばかり。男3、女2からなるヴォー…

今年の買いレコ Vol.174 Time After Time/Chris Montez('67)

今日は朝から気合を入れて自宅室内を掃除中。まずは不要なブツを処理しておりますが、その量が半端じゃない!あとで必要かもなあ〜、と取っておいた書類等を大量処分。次は箪笥の中を整理して、布団カヴァーを全部洗って…途中で挫けそうですな。 カイレコ174…

今年の買いレコ Vol.173 S/T /Placa Luminosa('88)

今日は朝より床屋→眼科→AOKIでシャツ&ネクタイ購入→セレクトCD送付、と慌しい動きでした。AOKIで改めて首回りを採寸してもらいましたが、実寸で76とのこと。前と変わってないじゃん!取り敢えずゆったりめなシャツを購入しておきました。そして今年流行とい…

今年の買いレコ Vol.172 Inside/Kenny Rankin('75)

今日より3連休…とはなかなかいかず。文化の日も会社でお仕事でした〜。閑散とした職場で仕事をした方がはかどるよなぁ、BGM付きだし。私服だし…普段はスーツ出勤の為、当然ネクタイ着用なわけですが、ここへきて中年化のせいか首サイズがでかくなったようで…

今年の買いレコ Vol.169〜171 Buzz Again/Buzz('81) ミスティ・アワー/伊藤ゆかり('82) Sea Flight/小林泉美 & Flying Mimi Band('79)

久々に和モノ買いレコ3枚追加です。フォーク・デュオ、BUZZの81年作は、大野雄二による雰囲気たっぷりのボサノヴァB2「ありふれた朝」が飛びぬけた存在。同時期にヒットした「ミスティ・トワイライト」を彷彿とさせるおしゃれな哀愁系アレンジが素敵な1曲。…

今年の買いレコ Vol.168 I Had To Fall In Love/Jean Terrell('78)

早くも今月が終わり。今月初旬に静岡で飲んだくれていたと思ったら、明日から11月ですか!今年もあと2ヶ月ですよ。何だかなあ…特にコメントがありませんが(笑)…今週末にセレクト2タイトル作成予定っす。片方はSmooth Grooveの続編、もう一方は秋モノ、とい…

今年の買いレコ Vol.167 Convida.../Erasmo Carlos('80)

先週木曜日より公共の仕事で茂原周辺のお役所巡り。毎朝自宅より各所へ通っておりますが、そのお蔭で生まれて初めて外房線に乗りましたよ。取り敢えず田舎ですね〜。そして電車の床に座り込む高校生…!何もかもが新鮮な光景でした。みんないきているんだよね…

今年の買いレコ Vol.166 Soul Classics/James Brown('72)

今日は雨模様という予報だったのに、午後から急に晴天となりました。そこで「ウルトラ5つの誓い」に従い、布団を干すことに。その誓いに「そしてファブリーズを噴霧すること」という文言も付け加えて欲しいですね。今日はばっちりふかふか布団で快眠ですな…

今年の買いレコ Vol.165 Ladies On The Stage/Millington('78)

つい先ほどまで日本シリーズを見ておりました。昨年同様今年もあっさり決着がついたようで、日本ハムが日本一になりましたね〜。ハムの優勝は生まれて初めて見ましたよ。以前お世話になった鍼の先生が日ハムファンだったので、今頃喜んでいることでしょう。…

今年の買いレコ Vol.164 S/T /Janice('75)

結局今日は会社へ出勤。でも働きぱなしで疲れており、とうとう寝坊してしまった…!いつもは始発電車をじっくり並んで待ってから出発しているのに、今日はホームへやって来た電車に飛び乗り、ずっと立ちっぱなしでございました。で、電車がホームを離れる時気…

今年の買いレコ Vol.163 It Ain't Where You Been.../Latimore('76)

今日にて中野の仕事が決着。11連続勤務で疲れたぜ。然るに明日は代休でも取って…と思ったけど、締め日なのでそうもいかず。しかも今度の日曜は講習だしなあ…忙しい今日この頃でやんす。ところで、最近100円ショップで食料を買うようになり、特にツナ缶はここ…

今年の買いレコ Vol.162 Welcome To My Love/Dianne Reeves('82)

この土日は中野区中央で仕事。久々に休みナシのノンストップ・リミックス状態で忙しい…そんな中、昼飯後の散歩にと中野坂上や北新宿などを散策しております。30年前にタイムスリップしたかのような古い住居や怪しげな撮影用スタジオなど、都心なれどなかなか…

今年の買いレコ Vol.161 River/Terry Reid('73)

昨日はものまね番組を見て盛り上がっていたら、焼酎を一瓶空けてしまった…一夜明けた今日は暑さも手伝い、喉が渇く渇く。早くも2リットルのお茶を飲み干してしまった…お笑いの勢いで飲みすぎちゃいました。 今日の買いレコは、秋に相応しい琥珀色なジャケが…